2013年4月29日月曜日

マメシバ 葵 タンポポ小路とレンゲ畑

マメシバ 葵 です。
今日は、タンポポ小路とレンゲ畑を散歩したよ。

 フンフン。

 草むらの中は、色んな匂いがするよ。

ちょっと、失礼。

こんな広い場所なんだよ。

へっ、へっ、へっ。

 暖かいな。

ブルブルブル。

タンポポ、大好き。

早くあっちへ行こうよ。

レンゲ畑に到ぅー着ぅ!

レンゲ畑、広いな。 ちょっとメルヘンチック。

 クンクンクン。

気持ちいいー。

   ↓ブログランキングに参加しています よろしければ1日1ぽちっとなをよろしくお願いいたします!
                                         にほんブログ村 犬ブログ 黒豆柴へ
                                               にほんブログ村<

2013年4月28日日曜日

豆柴 葵 春の遊歩道



豆柴 葵です。
今日から、ゴールデンウィーク。
朝から、葵パパ、ママと遊歩道に散歩に行きました。


うわぁ、綺麗だな。


クンクン・・・・・・。


菜の花も咲いてるよ。


ヘッ、ヘッ、ヘッ。


こちらは、牡丹かな。


パパ、ママ、もっと早くぅ。



トッ、トッ、トッ・・・・・。

 


帰りたくないよぉ。

2013年4月26日金曜日

豆柴 葵 しつけ方教室 ベーシッククラスに参加 5日目 その1


豆柴 葵です。
しつけ方教室 ベーシッククラスも5日目になりました。
少しは、お利口になれたかな?

毎週、日曜日の朝にかよっているんだけど、先生、優しくて大好き。
教室の最初と最後に楽しく遊んでくれるんだ。

先ずは、左に付いて歩くの復習です。
うまく出来てるかな。

今度は、リード無しで、左に付いて歩きます。
うーん、難しいな。
おやつが無かったら、出来ないかも。
でも、このことは先生やパパ、ママには秘密だよ。

(先生のお話しを聞いているふりをしてるけど、実は、葵パパの持っているおやつを見ているなんて、口が裂けても言えません。)

2013年4月20日土曜日

豆柴 葵 お友達と遊ぼう

豆柴 葵です。
犬のしつけ方教室の後、お友達のラブラドールのSちゃんと遊んでもらったよ。

ねぇねぇ、あそぼ。



Sちゃんは大きいけど、やさしいんだ。

えいえい!



動画の最後のポーズはご愛嬌。

わーい。
いつまでも、遊んでいたいな。

2013年4月18日木曜日

狂犬病予防注射済シール



豆しば 葵です。
先日、動物病院で狂犬病の予防注射をしてもらったので、お家にシールを貼ってもらいました。



こんなシール。かわいいな。



昔は、こんなシールだったんだね。
葵パパは、こちらの方が、分かり易くていいというんだけど、葵はかわいいシールがお気に入りです。






2013年4月14日日曜日

豆しば 葵 日曜日の朝のお散歩

豆しば 葵 パパです。
日曜日の朝、葵とお散歩してきました。

葵の散歩コース、阪急電車京都線上牧駅付近の遊歩道には、色々なお花が咲いています。


  クンクン、綺麗だな。


こっちのお花も綺麗。


  「こんにちは。今日は暖かいね。」ジャックラッセルテリアのお友達と出会いました。


あのお花はなんだろう?



「うわぁ、チューリップ、綺麗だなぁ。」

帰りに、公園で遊びました。

 待テ!

 ヨシ、行ケ!

2013年4月12日金曜日

豆柴 葵 しつけ方教室 ベーシッククラスに参加 4日目 その2

 豆柴 葵ママです。
犬のしつけ方教室の4回目レポートの続きです。
こうして見る限りは、お利口そうなんですが・・・・。


 左について歩くのが、どうもうまく行きません。

講義を途中で放棄する葵。
お預かりのCちゃんが気になるようです。
おいおい、どこまで注意力散漫やねん。

葵のお気に入りの先輩犬、Cちゃんの模範演技です。
完璧やん!

6の字動作で、コントロールするのがコツのようですね。

講義はあと2回だよ。
がんばれ!豆しば葵。